【Checkmk KB】ビューのカスタマイズ:ホスト一覧のグループ化

Checkmkはダッシュボードだけでなく、各画面(ビュー)のカスタマイズも得意な製品です。今回はホスト一覧をフォルダごとにグループ化して表示する便利なビューの設定方法をご紹介します。

文:ジュピターテクノロジー とぐち

通常のホスト一覧

通常、モニター>”概要”>すべてのホスト からホスト一覧を表示すると図1の通り、全てのホストがアルファベット順に一覧表示されています。

図1

これでは、何千台ものホストを管理している場合など、検索するときにすぐに対象ホストが見つかりません。もちろんCtrl+Fでの検索やフィルタ機能を使用すればいいのですが、今回は新しいビューを作成して、ホストを管理しているフォルダごとにホスト一覧のビューを整理して表示する方法をお伝えします。

カスタマイズビューの作成

すべてのホスト画面のメニューバー「表示」から「Clone builtin view」を選択。(図2)

図2

クローンビュー画面に遷移したら、各種設定をしていきます。(図3)以下補足説明です。

図3
  • ▼一般的なプロパティ
  •  一意のID:必須設定。
  •  タイトル:必須設定。この名前でモニターメニューに並びます。
  •  ”モニター”メニューのトピック:モニター>”概要”欄に作成されます。変更も可能
  •  可視性:「このビューを他のユーザーが利用できるようにする」にチェックを入れるとユーザーグループで制限をかけることができます。自分のみの場合はチェックを外してください
図4
  • ▼列(1行の表示内容。今回は変更しませんが、任意で変更してください。)
  • ▼並べ替え
  •  「ソーターを追加」をクリックし、「ホスト:Folder -just folder name」を追加
  •  ⇒その後、「ホストサイトと名前」の上に移動させる
  • ▼グループ化
  •  列:「ホスト:Folder – complete path」に変更

[保存してリストに移動]、[または保存してビューに移動]ボタンをクリックして保存します。これで追加は完了です。ビューのカスタマイズは、即時適用のため特に手動で変更を適用する必要はありません。

モニター>”概要”(先ほど指定したトピック)に新しくメニューが追加されていることがわかります。

図5

図6のように、フォルダでグループ化表示されるようになりました。

図6

いかがでしたでしょうか。並べ替え、グループ化の項目を変更することにより、ホスト一覧が整理され見やすくなったかと思います。上記設定は一例ですので、もちろんフォルダ名以外のソート・グループ化も可能です。複数拠点での分散監視など、多数のホストを管理しなければならない場合にも便利な機能です。規模にあわせて是非別項目でのグループ化設定も試してみてください。

お問い合わせ

ご興味のある方は、以下リンクよりいつでも弊社までお問い合わせください。

30日無償でご利用いただける評価版を以下ダウンロードリンクにご用意しております。簡単に検証が開始できますので、ぜひお気軽にお試しください。

こんな記事も読まれています

最新記事

おすすめ記事

  1. 「リモートデスクトップの操作が遅い!」の原因を高速特定!ntopngによる輻輳原因の究明アプローチを実例でご紹介

  2. フリーWi-Fiに潜む悪魔の双子(エビルツイン)とは。加害者・被害者にならないために知るべきこと

  3. Syslogサーバー構築手順~インストールから初期設定まで~WinSyslogの使い方

製品カテゴリー

JTC IT用語集
TOP